GX・金融分野の優遇・支援
2025.07.18

札幌市 金融ミドル・バックオフィス業務スキルアップ補助金



ミドル・バックオフィス業務の受託企業の補助金申請を受け付けています

補助金の目的

 札幌市は従来から人材供給力などの強みを生かしてBPO業務の集積に力を入れており、金融分野においてもミドル・バックオフィス業務の誘致を積極的に推進しています。
 この補助金は、札幌市内でミドル・バックオフィス業務の受託業務を行う企業が、従業員の人材育成のために外部の講座を受講させた場合に、受講料等の一部を補助するものです。
 他の支援制度も併せて活用しながら、ミドル・バックオフィス業務の札幌市への移転・集約を後押しし、金融機能の強化・集積を進めていきます。

対象企業

次のアまたはイの金融ミドル・バックオフィス業務を委託されて行う受託事業者

ア 投資運用関係業務

  金融商品取引業者※から委託された、金融商品取引法第2条第43項の各号に定める業務
  ※ 第一種金融商品取引業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、投資運用業、
    適格機関投資家等特例業務及び海外投資家等特例業務を行う者

イ その他金融業務

  銀行・保険・証券会社等から委託された、金融サービス提供に直接関係する業務

要件

次のいずれかを満たす法人

・新たに札幌市内に事業所を設置した事業者
・新たに常用雇用者を雇用し、事業所の常用雇用者数が増加した事業者
・新たに金融ミドル・バックオフィス業務の委託契約を締結した事業者

対象経費

対象となる従業員さっぽろ連携中枢都市圏※内に居住し、札幌市内の事業所で金融ミドル・バックオフィス業務に従事する常用雇用者
対象となる講座上記従業員が、業務に必要な知識習得や資格取得を目的に受講する講座の受講料・教材費(資格取得の試験の受験料は対象外)
※札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町

補助金額

対象業務補助率1講座あたり補助上限額1企業あたり補助上限額
ア 投資運用関係業務消費税及び地方消費税抜きの受講料等の3分の25万円100万円
イ その他金融業務消費税及び地方消費税抜きの受講料等の2分の15万円50万円

申請手続き

札幌市の専用HPに、交付要綱や申請様式、相談先・申請先の詳細が掲載されていますので、リンク先をご覧ください。