会員からの情報
2025.04.07

【北海道】みんなで始めよう脱炭素(企業様向け研修動画等)について


脱炭素経営とは

 脱炭素に向けた動きが加速する中、道は国に先駆けて、2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指すことを宣言し、環境と経済・社会が調和しながら成長を続ける「ゼロカーボン北海道」の実現に向けた取組を開始しました。
 この脱炭素の潮流は、大企業を中心に取引企業にも温室効果ガスの排出削減を求める動きが強まっており、中小企業による経営戦略が欠かせません。
 脱炭素経営は、気候変動対策(≒脱炭素)の視点を織り込んだ企業経営のことで、経営リスク低減や成長チャンス、経営上の重要課題として全社を挙げて取り組むものです。

コンテンツ

・みんなで始めよう脱炭素(企業向け研修動画)

・「ゼロカーボン北海道」実現に向けたハンドブック

・「ゼロカーボン北海道」実現に向けた取組事例集 など

コンテンツ等はこちらからご確認ください。