会員からの情報
2025.04.04

【札幌市】札幌市・平和不動産株式会社共催セミナーを開催しました


 札幌市は、2025年3月26日に「金融コミュニティは何をもたらすか? ―金融の集積地 兜町・茅場町のFinGATEの例―」と題し、平和不動産株式会社と下記イベントを共同開催しました。

 金融機能の集積地の一例に、日本橋兜町・茅場町の「FinGATE(フィンゲート)」があります。
 「FinGATE」には資産運用会社、ベンチャーキャピタル/プライベートエクイティファンド、フィンテック、行政機関、業界団体など、金融に関わる多様なプレイヤーが集積し、「金融コミュニティ」を形成しています。

 本イベントは、北海道・札幌に「金融コミュニティ」があると何が起きるのかを考える機会としたく、開催したものです。
 基調講演では、GX推進機構さまと平和不動産さまに現在の取組を発表いただきました。
 その後のパネルディスカッションでは、FinGATE入居企業の皆様が登壇し、FinGATEの金融コミュニティの良いところ、FinGATEに集まり働くことの利点、札幌に期待するところなどを率直に発言いただいたのち、参加者の皆様との名刺交換、ネットワーキングを実施。
 登壇者含め約80名の方々にご参加いただき、盛況のうちに終えることができました。

開催概要

名称:金融コミュニティは何をもたらすか? ―金融の集積地 兜町・茅場町のFinGATEの例―
日時:令和7年3月26日(水曜日)16時00分~18時00分
会場:IKEUCHI LAB (札幌市中央区南1条西2丁目 IKEUCHI GATE 4階)
主催:札幌市、平和不動産株式会社
後援:一般社団法人 国際資産運用センター推進機構(JIAM)、一般社団法人Fintech協会
協力:Team Sapporo-Hokkaido
プログラム:16:00~17:30 セミナー
       開会の挨拶 西山香織(札幌市まちづくり政策局GX推進担当局長)
        講演①「日本のGX推進の現在と将来像』 清水一滴氏(GX推進機構 上級研究員)
        講演②『日本橋兜町・茅場町「FinGATE」の取り組み』 平和不動産株式会社
       パネルディスカッション「金融コミュニティは何をもたらすか」
        パネリスト:木村大樹氏(Keyaki Capital株式会社 代表取締役CEO) 
              渡邉 佑規氏(KUSABI有限責任事業組合 代表パートナー) 
              Florian Geier氏(Antler株式会社 シニアディレクター)
              西山香織(札幌市まちづくり政策局GX推進担当局長)
        モデレーター:牧之瀬mumu氏(JIAM)
       閉会の挨拶 中尾友治氏(平和不動産株式会社)
      17:30~18:00 ネットワーキング